有道しゃくし講習会を終えました
10月から始まった「有道しゃくし講習会」が昨日で終了しました。

全10回ありましたが、熱心に通っていただきました。
先生とそん色ない作品が出来るようになった受講者もいます。
久々野の有道地区で作られた木の杓子。
有道地区の廃村とともに風前のともしびだった伝統工芸品です。
受講生の皆さんで技術を伝承していただくことを願っています。
↓↓ランキングに参加しています。ポッチっとクリックお願いします。
飛騨高山情報
ひだ桃源郷くぐの観光協会はこちら
ひだ道ガイドはこちら

全10回ありましたが、熱心に通っていただきました。
先生とそん色ない作品が出来るようになった受講者もいます。
久々野の有道地区で作られた木の杓子。
有道地区の廃村とともに風前のともしびだった伝統工芸品です。
受講生の皆さんで技術を伝承していただくことを願っています。
↓↓ランキングに参加しています。ポッチっとクリックお願いします。
飛騨高山情報
ひだ桃源郷くぐの観光協会はこちら
ひだ道ガイドはこちら